いろんなお尻洗い文化

トイレで犬を洗う」に拍手とコメントをくださり、ありがとうございます。

この記事は、少し前に書いたものでしたのに、よくぞたどり着いてくださいました。

バリ島は、わたしも何度か旅しましたが、お尻洗い道具として利用できたのは柄杓のみで、高低差を利用したゴムチューブ式お尻洗いシステムとは出会ったことがありません。今度もしまた行ったときには、チューブ式とも遭遇できるといいな。

ゴムチューブといえば、トルコの洋式トイレの便器の中には、黒いゴムチューブがついていて、おしりを洗うときには、そのチューブの元についている蛇口を開いて水を出して使うタイプのもありました。

いろんなお尻洗い文化と出会って使ってみたいなあ。

また気が向かれましたときには、「みそ文」「みそ記」「みそ語り」などにお立ち寄りくださいませ。わたしも気が向いたときにのみ書いておりますゆえ。


追記。

「トイレで犬を洗う」の番外編、とでもいう内容を、以前の「みそ語り」に「おしりの安心のためにも」というタイトルで書いたものがあります。よろしければ、こちらもどうぞご覧になってください。